専攻情報
建築CAD専攻
空間情報専攻
建築士専攻
【建築・デザイン学科】建築のためのルールを学ぶ!

建築・デザイン学科1年の授業の様子をレポートします!
この日の授業は、「建築法規」。
建物をつくるには「安全・快適・みんなが使いやすい」ことがとても大事☆
そのためにちゃんと法律やルールを守る必要があるんです!
建築法規の授業では、建築のための守らなければならないルール(法律)について学びます。
え?難しそう??
確かに、「建築法令集」という分厚い辞書のような本を使います。
必要なルールをぱっと探し出さなければなりません…。
でも大丈夫!
先生が毎回作ってくれる授業スライドやプリント、説明がわかりやすいと評判なんです!

とても分かりやすいスライド&説明

先生特製のプリントで理解が深まる

法令集で必要なルールを探し出す!

わからなくても先生がフォローしてくれる
建物はただ自由にデザインすればよい、というわけではありません。
安心・安全な建物をつくるためのルールを身につけるため、学生たちみんながんばっています!