2025/06/04
【情報システム学科】サーティファイ2級1部試験まで2週間と少し!!
情報システム学科のAIプログラミング専攻・システムエンジニア専攻の学生は、この時期、試験勉強に励んでいます。
scheduled2025/6/02
2025/06/02
【建築・デザイン学科/建築CAD専攻】身の回りのものを3Dモデリング!
建築・デザイン学科「建築CAD専攻」1年の授業をご紹介します。
建築CAD専攻の特徴は、最先端の3D CADが学べること!
この日は、Rhinoceros(ライノセラス)というソフトを使って3Dモデリングを学びました。
机を作ったり、マグカップを作ったり、テンキーを作ったり。
2025/05/30
【情報システム学科】いみず学生アイデアコンテストに参加
地域連携事業の一環として、令和7年度「いみず学生アイディアコンテスト ~私たちが射水市の未来を変える~」に、1年情報システム学科システムエンジニア専攻から4チーム、AIプログラミング専攻から8チームが参加します。
チームの代表者が、射水市役所で行われたオリエンテーションに参加しました。
scheduled2025/5/29
2025/05/29
【建築・デザイン学科】CADで住宅の図面を描こう!
建築・デザイン学科1年の授業風景をご紹介します。
本日の午前は2次元CADを使って住宅の図面を描く授業。
2025/05/28
【情報システム学科】今年も行ってきました・e-messe kanazawa2025
e-messe kanazawa 2025は、ICT(情報通信技術)分野における最新の技術やソリューションを紹介する、日本海側最大級のビジネスショーです。
第40回目となる今回は、「夢の世界がすぐそこに かなえる力ICT」をテーマに、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進やAI、メタバース、カーボンニュートラルといった先端技術を活用した新たなビジネス提案や製品展示が行われました 。
そこに、昨年と同様にして本校情報システム学科AIプログラミング専攻とシステムエンジニア専攻の学生が参加しました。
scheduled2025/5/20
2025/05/21
【美容・医療事務学科】ボウリングで大盛り上がり!新入生歓迎会開催!
新入生歓迎イベントとしてボウリング大会を行いました!
このイベントは、先輩たちが新入生のために準備してくれたもので、当日はたくさんの笑顔があふれる楽しい時間に✨
プレイ中は自然と会話が生まれ、先輩・後輩の距離もぐっと近づきました。
さらに、上位チームにはなんと“豪華景品”も!
思い出に残る楽しい一日でした。
新しい仲間との絆が深まり、これからの学科生活がますます楽しみです!
2025/05/01
【ビビット祭】今年もやります! ビビット祭2025
ビビット祭は、富山情報ビジネス専門学校の学園祭の名前です。
これまでコロナ禍も含めて毎年行っており、学生会(自主組織)が主体となって企画・運営してきました。
scheduled2025/4/24
2025/04/24
富山情報ビジネス専門学校はDX推進で活用が進む
「kintone」を採用した新しいIT教育及び業務改革を牽引できる
これからの時代のエンジニアを育成します
富山情報ビジネス専門学校は、サイボウズ株式会社(以下:サイボウズ社)が提供するクラウドベースのプラットフォーム「kintone(キントーン)」を採用した教育カリキュラムを開始します。kintoneはノーコード/ローコード開発基盤であり 、企業のDX推進を担う人材育成に適したプラットフォームです。
今回、サイボウズ社の支援を受け、情報システム学科システムエンジニア専攻において、kintoneを採用した授業を開始します。具体的には、kintoneの利用スキルを習得する実習授業を実施、さらに様々なケースを想定したkintoneの活用やカスタマイズを通じ、企業活動で必要な業務についても学びます。
近年、非IT部門が主体となる業務改善の需要が急増しており、ノーコード開発市場を牽引するkintoneは地方中小企業でも導入が進んでいます。学生が 「現場を理解し、自ら業務アプリを内製できる」 スキルを身に付けることは、地域産業のDX促進に直結すると判断し、本カリキュラムを開設しました。
scheduled2025/3/11
2025/03/12
R6射水学生アイデコンテスト 「実証験成果報告会」
プログラミング専攻
ロボット・IoT専攻
クラウド専攻
AIプログラミング専攻
システムエンジニア専攻
高等教育機関の学生による地域課題の解決を目指す「令和6年度いみず学生アイデアコンテスト」において、優秀賞を受賞した3グループが7月から12月にかけて実証実験に取り組んだ成果を発表しました。
scheduled2025/3/06
2025/03/06
魚津市主催のゲームイベント「UOZU GAME DAY」に出展しました!
魚津市主催のゲームイベント「UOZU GAME DAY」に、富山情報ビジネス専門学校がブース出展しました!
ブースでは、学生が制作したゲーム「まちばり」や「黒き主の箱庭世界」などを展示し、小学生や中学生がゲーム体験してもらいました。