インフォメーション

富山福祉短期大学 地域活動支援サークル「ちょっこりNEO」

社会福祉法人 「くるみ」 ラーメン店 「旭屋」


日時:3月27日 () 12:00 - 14:30

場所:Cooking Labo  / ホール La cantine

 

障害のある子供たちと当校の学生が交流する催しが開催されました。

社会福祉法人「くるみ」が運営する施設「チャイルドサポートこぱん」を利用する

子供達と職員、サークルメンバーの当校学生、ボランティアOB、教員が参加し

一緒にできたてのラーメンを食べたり、ゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。

会場.jpg



 「旭屋」堀店主がCooking Laboで調理してくださった熱々のラーメンを

 みんな美味しそうに頬張っていました。


キッチン.jpg


ラーメン 1.jpg


お腹を満たしたら 盛りだくさんのゲームタイムです。

輪投げや、クイズ、車いすバスケ等

学生と、ボランティアスタッフのOBがサポートしながら一緒に楽しみました。


ゲーム.jpg

 

バスケ.jpg


参加した学生は

「子供達だけでなく 参加者全員が笑顔になれて良かった」と嬉しそうに話していました。

 

USPは地域の皆様も幅広くご活用いただけるコミュニティースペースです。

お気軽に見学にお越しいただき、様々な活動にご活用ください。

 





詳細を見る

講師 パンアリエ・シェフ 森 和宏 先生

日時:3月24日 () 9:00 - 13:00

場所:Cooking Labo  / ホール La cantine

 

食を楽しむイベントとして、パン教室を開催致しました。

今回は「フォカッチャ生地の野菜のオープンサンド」を作りました。

子育て世代の女性や地域の保育士の方々が参加され、森先生を囲んで和やかに生地作り開始。

生地.jpg

 

一次発酵の待ち時間は 輸入小麦と国産小麦の違いについて学び

食の安全について考えることができました。


講義.jpg

 

飾り用の野菜の準備も発酵中に行います。

発酵後は成形し、パン1つに8種の無農薬野菜をのせて焼きます。

見映えも栄養も満点です。


野菜.jpg

 

フォカッチャ.jpg


一般家庭にあるオーブンと、業務用のオーブンでは焼き上がりに違いがあるということで

焼き比べ、食べ比べもして楽しみました。


集合.jpg

 

ご参加頂いた皆様。ありがとうございました。

是非、おうちでも美味しいフォカッチャを焼いてみてください!

 

 

USPは地域の皆様も幅広くご活用いただけるコミュニティースペースです。

お気軽に見学にお越しいただき、様々な活動にご活用ください。

 

詳細を見る

小杉 まちづくり協議会 様

日時:2月27() 18:00-20:30

場所:ホール La cantine

三ケ、戸破地域の理事会、及び研修会がありました。


全体.jpg

 

研修会では 株式会社ジェック経営コンサルタント経営企画管理部人材社会研究室主幹研究員 柵富雄氏が 

「若者とシニアが学びあう地域づくり」をテーマに講演を行いました。

小杉まちづくり協議会会員の方以外に地域の方も来場され

「まちの賑わい」を取り戻すための取り組み例などを学びました。


柵氏.jpg 

 

 今後も このような地学一体による地域課題解決拠点として 是非ご活用頂きたいと思います。

 

USPは地域の皆様も幅広くご活用いただけるコミュニティースペースです。

お気軽に見学にお越しいただき、様々な活動にご活用ください。

 

詳細を見る

NPO法人フリースクール全国ネットワーク

NPO法人はぁとぴあ21          様


日時:2月17日() 13:30-17:30

場所:ホール La cantine


子ども若者の「生きづらさ」について理解を深める会が開催されました。

この会は NPO法人フリースクール全国ネットワークが厚生労働省の協力を受け、

小学生から高校生年代の子供たちと保護者を対象に全国7カ所で開催しています。


 県や市町村の関係者、教育関係者、民生児童委員、一般の方で関心のある方、

悩みのある方等、約80名が来場されました。

 

始めに子供たちが いじめをテーマとした朗読劇を行いました。


劇.jpg


その後に 富山大学経済学部教授の高山龍太郎先生が「子供の学習権について考える

テーマとした講演を行いました。


講演会.jpg

 

最後に「子どもの生きづらさを考える」をテーマとした90分のパネルディスカッションが

行われ、子供の命を守るために出来る事について 活発な意見交換が行われました。


パネル.jpg

 

 このような地域の課題や問題に取り組む場として 大いにご活用いただきたいと思います。

 

USPは地域の皆様も幅広くご活用いただけるコミュニティースペースです。

お気軽に見学にお越しいただき、様々な活動にご活用ください。

 

詳細を見る

射水市役所 様


2月2日()に 県内高等教育機関の学生が射水市のまちづくりについて提案する

コンテストが開催されました。このコンテストは 若者の意見を取り入れた

魅力あるまちづくりを進めようと、射水市が毎年開いており、今年で4回目になります。


会場.jpg

 

会場には40名程の教育関係者、地域の方々が集まりました。

冒頭に夏野市長がら「市の課題を的確に捉えた提案をしてもらい、若者から選ばれる

まちづくりを進めたい」とあいさつがありました。


発表.jpg

 

書類審査を通過した6組のグループがそれぞれ15分間のプレゼンテーションを行いました。

当校の学生からは 「外国人向けの観光パンフレットの作成」や「魅力的な婚活イベント」などが提案され、優秀賞、特別賞を受賞しました。


集合.jpg

 

学生の皆様。お疲れ様でした!


USPは地域の皆様も幅広くご活用いただけるコミュニティースペースです。

お気軽に見学にお越しいただき、様々な活動にご活用ください。

 

詳細を見る

pagetop